SSブログ

日産AD ダッシュボード アンダーパネルの取り外し

日産ADの、ダッシュボード アンダーパネルの取り外しです。

最近の車は、「ネジ隠し」がますます巧妙になっています。
この日産ADでも、ネジを探すのに一苦労!
思い切り良く「えいっ!」と引っ張って外してしまおうかとも考えましたが、踏みとどまり、冷静に探しました。

IMG_2122_02.jpg

右サイドの、空調吹き出し口が、ダッシュボードとは別体のようでしたので、養生テープで保護した後、例の「パネル外しツール」にて引っ張って取り外してみたところです。
こんなところにネジが隠されているとは!

IMG_2121_02.jpg

空調吹き出し口の裏側は、こんな風になっています。
下側の金属クリップを外して、順番に引っ張って外します。
くれぐれも、ドライバーのような固いものでコジらないように。

IMG_2125_02.jpg

ダッシュボード右側面のパネルは、こんな感じで外れます。
下の方から外すのがコツです。
今回はあまり関係ないのですが、外してみました。

IMG_2128_02.jpg

ネジは、空調吹き出し口パネルの下と、ボンネットリリースレバーの裏にあります。
この写真のようにアンダーパネルを取り外す前に、ステアリングコラムのカバーを外しておく必要があります。
写真をとるのを忘れましたが、コラム下側の穴にドライバーを入れて、ネジを抜くと、上下+キーシリンダー回りのカバーで合計3点の黒いパーツが外せます。
コラム上下の固定レバーを動かして、くぐらせるようにして外します。
黄色と赤の線は、ETC車載機のものです。

IMG_2126_02.jpg

ボンネットリリースレバーは、給油口リッドオープナーと一体になっていますが、これもボックスレンチにて外しておきます。
また、アンダーパネル下面にダイアグノーシス(?)の接続部のようなものがありますが、これは嵌めてあるだけですので、外してパネルをくぐらせておきます。
金属クリップを、順番に外します。

以上が手順です。
今回、オーディオ用のパワーアンプ(パイオニア カロッツェリアGM-X404)を追加するにあたり、バッテリー電源をとるためにパネルを外しました。

それにしても、最近の車の樹脂加工精度は高く、すき間など最小限で「つなぎ目」もぴったり平行、すごいもんだとは思いますが、商用車でネジ隠しをしたりパネル樹脂加工精度をあげてもあまり意味がないように思います。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

北の坊主

初めまして、ADの情報を探してたどり着きました。
隠しねじがあんなところにあったんですね、素人が手を出さないための工夫としかいいようがありません。
今回もたかがエンジンスターターを付けるのにまったく上手くいかない非常事態に陥っています。
カーメイトではハーネス自体も適用外になっていますし、TE20もTE26も駄目。
そろそろ限界が見えてきました。
最後はディーラーからキーシリンダーの配線図もらって解析するしかないですかね。
車人生27年で初の挫折になりそうです。

突然おじゃまして愚痴ってしまい、すみませんでした。
by 北の坊主 (2014-12-16 22:58) 

ADエキスパート乗り

この記事を書かれていたときのお気持ちがよくわかりました。実に分解がややこしい車ですね。このブログにはとても助けられました。
本当に有難うございます。
by ADエキスパート乗り (2016-12-19 00:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。